
羅英辞典の最高峰といっても良いこの辞典がScribaというアプリで使える。ScribaはLewis & Short(羅英)とSmith& Hall(英羅)の両方が入っているアプリで、Helpから500円払えばSmith &Hallのフル・バージョンが使えるようになる。Mac, iPadの使い手ならApp StoreからScribaはすぐに見つかるし、Windowsならこちらから。

ラテン語の地平をひろげよう

羅英辞典の最高峰といっても良いこの辞典がScribaというアプリで使える。ScribaはLewis & Short(羅英)とSmith& Hall(英羅)の両方が入っているアプリで、Helpから500円払えばSmith &Hallのフル・バージョンが使えるようになる。Mac, iPadの使い手ならApp StoreからScribaはすぐに見つかるし、Windowsならこちらから。

仏語の古典古代事典で1877~1919にかけて編纂されたもの。全10巻という大部な事典で全貌はこちら。昔神田の書店で見たことがあるが当然高かった。これのPDFが online で使えることを知ったのでご紹介。必要に応じて挿絵があり便利。画像はもう少し鮮明だと申し分ないが許容範囲だろう。iPad だと指で拡大できるのでiPad での利用がお勧め。左の画像をクリックするとトゥルーズ大学のサイトに飛ぶが 、上部中央のEFFECTUER UNE RECHERCHE をクリックして使う。